人は見た目が9割?!メラビアンの法則から見える第一印象をよく見せて関係をうまく築く方法3選

自分磨きあれこれ

メラビアンの法則って聞いたことありますか?
私は最近初めて知ったんですが、接客業をやっている業界では割と一般的に知られている法則のようです。
知れば知るほど接客業界に限らず、人生においてとっても有益な情報なのでは?
仕事でも、プライベートでも人間関係は生きる上でついて回る悩みですよね。
この法則を少し意識をするだけで対人印象が良くなるので、知っているだけで大きなアドバンテージになると思い紹介させて頂きます。

スポンサーリンク

メラビアンの法則とは?

メラビアンの法則は、1971年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校の心理学者であるアルバート・メラビアンが提唱した概念で、人と人がコミュニケーションを図る際、矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方について、人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかを判断する実験の解釈になります。

情報の種類仕草や態度影響度
視覚情報見た目や視線など55%
聴覚情報口調や話の早さ、声のトーンなど38%
言語情報話の内容や言葉使い、話し方など7%
ウィキペディアより抜粋

「言語情報7%」「聴覚情報38%」「視覚情報55%」という割合で影響を与えていることを示した心理学上の法則です。別名「3Vの法則」や「7-38-55ルール」などとも呼ばれています。

どんなに相手が“美味しい”と言っても、顔が歪んで苦しそうに食べていたら、言葉では美味しいと言っていても、無理して言ってる様に感じてしまいますよね。

表にもあるように、態度による影響度が55%と大きい為に、「人は見た目が9割」と言われている要因なのです。

スポンサーリンク

法則を活かして、いかに好印象を与えるのか

まずは影響度高いルックスから変えていくことが1番の近道だと思います。一番の影響度が高いところから変化させてみましょう。

例えば、太っているスポーツトレーナーにダイエットの話をされても、説得力に欠けますよね。それがしっかり鍛えているスタイルが良いトレーナーに同じ話をされるとでは受け止められ方にもだいぶ差が出てくると思います。

それは人は無意識の内に相手の見た目から印象を受けているということです。もちろんこれは会社の中だけではなく、恋愛においてもとても大事なことです。

いくら中身勝負だと言っても、その中身を見てもらうには、相手の持っている最低限のルックスのボーダーラインを突破しなくていけません。

見た目を変化させてみる

一緒​に​ショッピングする​女性​の​友達 無料写真

これは誰でもできることで、すぐに取り組めることだと思います。少しの勇気で大きなチャンスを掴むこともあります。

例えば、、、

眼鏡をコンタクトにしてみる。
暗い地味なトーンの服しか持ってないのであれば、服のどこかに差し色を足してみる。
髪型を思い切って変えてみる。
自分のかっこいい、可愛いと思うモデルやインフルエンサーの着ているファッションに挑戦してみる。

どんなことでも良いと思います。少しこだわりを持つということが大事です。

私もファッション業界にいるので、個性的な仲間が沢山周りにはいますが、こだわりを持つということは、相手にとても魅力的に映ます。

ただ、あまり小さい変化で気づいてもらえなければ意味がありません。また、どこから初めてみていいかわからなかったり、ファッションセンスに少し自信がないという方はプロのコーディネイトを利用してみるのはどうでしょうか。

メリット
  • 服選びのセンスや流行を毎回チェックする手間が省ける。
  • 流行りの服を毎回買い替えなくても良いのでコストが抑えられる。
  • 毎日の服選びの手間やストレスから解消され、費やしていた時間も時短できる。
  • プロが選んでくれるので、自分の選ぶファッションのマンネリ化を解消できる。

私もファンションのデザイナーという仕事柄、毎日の私服選びはちょっとしたストレスになる事もしばしば。
変な格好で出社できないし、かといって毎度新しい服を買うなんて浪費はできない。。。
メンズでもこういったサブスクがあるのであれば是非利用してみたいです。

声のトーンを少し上げてみる

眼鏡​と​波状​の​髪​の​バンド​を​身​に​着けている​若い​白人​男性​の​理髪師​は​、​コピー​スペース​で​白い​背景​で​隔離された​誰​か​に​声​を​かけて​口​の​近く​に​手​を​置いて​横​を​見て​制服​を​着ています 無料写真

これって意味あるの?って思われがちですが、声のトーンってすごく大事なんです。
ある友人がいつもデートで食事をするときに、“この料理美味しいね”と伝えているのに、次回の食事の約束が取れないと悩んでいました。
その理由はとっても簡単、彼の言葉には抑揚(話すときの音声や文章などで、調子を上げたり下げたりすること。イントネーション。)もなく、ただ棒読みの“美味しい”だったからです。

これではせっかく美味しい料理も、美味しいくないのかな?一緒に食事していても楽しくないのかな?と思われてしまってるのが原因です。

いつもより意識をしてワントーン高い声で話をするようにして見ましょう。きっとあなたの印象もグッと良くなるのではないでしょうか。

ポジティブな言葉を使って会話する

カジュアルな​男​と​女​の​幸せそう​に​話して 無料写真

言語情報は7%と低いですが、こちらも意識することで、相手の印象もそうですが、自分のモチベーションアップや、やる気にも繋がりますので意識してはどうでしょうか。

まずはネガティブなワードを使わないように気をつける。

『私なんか。。。』で始まる過度な謙遜。
影で人の悪口を言う。罵る。バカにする。
マウントを取るような発言をする。

こういったネガティブワードを控えるだけでもかなり好印象です。
デート中に会社の上司の愚痴なんか聞きたくないですよね。

逆にポジティブワードはこちら

相手の良いところを見つけて褒める。
一緒に楽しめることを探してみる。
相手の変化したところに気づいてあげる。

などが良い例ではないでしょうか。
どんな人にも良いところは必ずあります。
褒められて嫌な気分になる人はいないですよね。

出来るところから少しづつ

これらを一気に変えようとすると、なかなか難しいと思います。少しづつ出来るところからチャレンジしてみることが第一歩だと思います。

会社に限らず、面接や仕事、恋愛などにも当てはまる身近で効果のある法則だと思うので、実践して見てはいかがでしょうか。

私も黙っていると強面に見えるようなので、なるべく笑顔で話すように意識しています。話すとイメージ違いますねってたまに言われますw

愛されキャラに共通した特徴はこちら

少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。

PROFILE
B-CON

都内にミニチュアシュナウザーの愛犬ROYと一緒に住む30代のヲカマ。
大手アパレルにメンズデザイナーとして勤務。
カミングアウト済み。
週3のジム通いが日課。
最近ハマっていることは株投資とAPEX。

B-CONをフォローする
自分磨きあれこれ
スポンサーリンク
ミニチュアシュナウザーROYの愛犬生活BLOG
タイトルとURLをコピーしました